PTQ行きたかったんですけど人おらず、お金が無いので断念して
BMへ。
使用デッキはイゼットトロン
猫で使用したものとほぼ同じ
一戦目@ボロス
1本目○
相手のクリーチャーいっぱい出てくるがファイアまで繋いでその後京河で殴って勝ち
2本目○
ボトルノームでライフを稼ぎながら紅蓮地獄で除去して
京河まで繋いだはいいけど相手の場に印章あるの忘れてて地獄を
打ってしまい京河が除去られるがその2ターン後に京河引いて
出して殴って勝ち
二戦目@星の揺らぎ
1本目○
京河でライフ2まで減らして悪魔火X=2でかち
2本目○
相手事故
京河で殴って勝ち
3戦目@白黒コントロール
1本目×
序盤にとばしてしまいハンドが手薄になったところで
国章出されて死
2本目○
道化の帽子で迫害*2、頭蓋の摘出*1をライブラリーから
引っこ抜いてInvokuで勝ち
3本目○
相手のミスで勝ったようなもの
こっちの場にメロク
相手幽霊街セットハンドからラスゴを打たずに幽霊街で
鉱山壊しに来る
もちろんメロクで戻す
その後ラス。カウンターできないのでスルー
・・・・・・????
幽霊街で壊すより先ラスだよね。
その後京河出して相手国章出すが未練で京河生贄にして国章を
もらって1パンしたら相手投了
・・・・??相手まだライフ10だよ?火力無いのに・・・
そんなわけで最後はわけがわからなかったのですが
全勝者が1人になったので4回戦予定が3回戦になり優勝して
10パックもらったわけですが中身は死んでました・・・・
トロンは疲れます・・・
BMへ。
使用デッキはイゼットトロン
猫で使用したものとほぼ同じ
一戦目@ボロス
1本目○
相手のクリーチャーいっぱい出てくるがファイアまで繋いでその後京河で殴って勝ち
2本目○
ボトルノームでライフを稼ぎながら紅蓮地獄で除去して
京河まで繋いだはいいけど相手の場に印章あるの忘れてて地獄を
打ってしまい京河が除去られるがその2ターン後に京河引いて
出して殴って勝ち
二戦目@星の揺らぎ
1本目○
京河でライフ2まで減らして悪魔火X=2でかち
2本目○
相手事故
京河で殴って勝ち
3戦目@白黒コントロール
1本目×
序盤にとばしてしまいハンドが手薄になったところで
国章出されて死
2本目○
道化の帽子で迫害*2、頭蓋の摘出*1をライブラリーから
引っこ抜いてInvokuで勝ち
3本目○
相手のミスで勝ったようなもの
こっちの場にメロク
相手幽霊街セットハンドからラスゴを打たずに幽霊街で
鉱山壊しに来る
もちろんメロクで戻す
その後ラス。カウンターできないのでスルー
・・・・・・????
幽霊街で壊すより先ラスだよね。
その後京河出して相手国章出すが未練で京河生贄にして国章を
もらって1パンしたら相手投了
・・・・??相手まだライフ10だよ?火力無いのに・・・
そんなわけで最後はわけがわからなかったのですが
全勝者が1人になったので4回戦予定が3回戦になり優勝して
10パックもらったわけですが中身は
トロンは疲れます・・・
コメント
とりあえずこんな感じ。
Bolero
CREATURES (21)
4 名誉の手 / Hand of Honor
4 今田家の猟犬、勇丸 / Isamaru, Hound of Konda
2 古の法の神 / Kami of Ancient Law
3 ヴェクの聖騎士 / Paladin en-Vec
4 サバンナ・ライオン / Savannah Lions
4 闇の腹心 / Dark Confidant
-------------------------------------------------------
SPELLS (17)
4 黒焦げ / Char
4 炎の印章 / Seal of Fire
2 火山の鎚 / Volcanic Hammer
4 稲妻のらせん / Lightning Helix
3 梅澤の十手 / Umezawa’s Jitte
-------------------------------------------------------
LANDS (22)
4 戦場の鍛冶場 / Battlefield Forge
4 血の墓所 / Blood Crypt
1 コイロスの洞窟 / Caves of Koilos
1 永岩城 / Eiganjo Castle
4 神無き祭殿 / Godless Shrine
4 聖なる鋳造所 / Sacred Foundry
1 血に染まりし城砦、真火 / Shinka, the Bloodsoaked Keep
1 硫黄泉 / Sulfurous Springs
2 平地 / Plains
TOTAL 60
...ちなみにデッキ登録時にはデッキ名として“Bolero”を使うこと。デッキデザイナーは俺の本名でもHNでもサシバでもなんでもええよ。
サイドボードは仮想メタ次第で組んでおいて−。
ってか、書いておくのここでええんよね?